2015年01月18日
おにわづくり
今月から児童館のおにわづくりを始めました。
セメントを流し込み、まぜまぜ・・・。
今日は、ベンチづくり。ベンチに流し込み。そして伸ばす。
不要になった陶器を砕き、飾りつけ。
先日、小さい型に流し込んだセメントが固まったものは、飛び石にして道をつくりました。
作業中、30センチ程の巨大ミミズも発見。
少しずつ、おにわの形が出来てきました。
・・・・つづく
セメントを流し込み、まぜまぜ・・・。
今日は、ベンチづくり。ベンチに流し込み。そして伸ばす。
不要になった陶器を砕き、飾りつけ。
先日、小さい型に流し込んだセメントが固まったものは、飛び石にして道をつくりました。
作業中、30センチ程の巨大ミミズも発見。
少しずつ、おにわの形が出来てきました。
・・・・つづく
Posted by 大名児童館 at 17:40│Comments(0)
│児童館の日常