2017年10月13日
酵母ってなぁに?
小学生の秋休みも残りわずかですね~。あっという間です。
今日は、「酵母ってなぁに?」の疑問に、森の家みんみんの藤井先生をお招きし、
酵母についていろいろ教えていただきました。
目に見えない「酵母菌」
この酵母菌って、見の周りにある植物の花や葉や実など、いっぱいついているようです。
スライドショーで、「菌」についてのおはなし。
「菌」にも、いろんな種類がある。
顕微鏡が出来てから、この微生物を発見することができた。
人間の目では見えない「菌」
実際、どんなものか、持ってきました。
ということで、森の家みんみんで作っている酵母を見せていただきました。
蓋を開けて、中を開けてみると、なんと音がぷつぷつぷつ!
酵母菌が元気に働いている音が聞こえましたよ~。
児童館の周辺にある植物で、酵母になるものってくあるのかなぁ?
ということで、児童館周辺をまわって、植物採集。
採集した植物を、煮沸した瓶につめます。
砂糖、水(塩素を抜いた湯冷ましのもの)、植物。
さぁ、これからどんな酵母菌がどれだけ元気に増えていくのかな?楽しみです!
「」
今回の酵母菌を使って、来月は、パンをづくりに挑戦です!
うまくできるかな?
参加者の声
☆今日、学んだことや、面白かったことは?
・葉っぱを集めること(小1女)
・食べれる草を酵母にしたこと(小4女)
・数珠玉を入れて酵母をつくること(小1女)
・生き物が好きだから、面白かった。家でもやる(小3男)
・小さな目に見えないものがパンなどになるんだということ(小4女)
・真菌・細菌・ウイルスの3つに菌は分かれている→酵母は真菌(小6男)
大人
・酵母は体に良いので、積極的に摂取したいです。
・天然酵母を自ら作れることに驚きました。発酵にもいろいろsって、菌もいろいろあって奥深く、とても勉強になりました。
・疑問が解決しました。とてもおもしろかったです。
・もっと大変な手をかけて作ると思っていました。
・イースト菌以外でパン作りができると聞き、びっくりした。
・自分で作って口にするには、まだまだ気になることがあるが、それでも人間はあくまで自然界のごく一部であり、
仲間であるんだなぁと感じられた。
今日は、「酵母ってなぁに?」の疑問に、森の家みんみんの藤井先生をお招きし、
酵母についていろいろ教えていただきました。
目に見えない「酵母菌」
この酵母菌って、見の周りにある植物の花や葉や実など、いっぱいついているようです。
スライドショーで、「菌」についてのおはなし。
「菌」にも、いろんな種類がある。
顕微鏡が出来てから、この微生物を発見することができた。
人間の目では見えない「菌」
実際、どんなものか、持ってきました。
ということで、森の家みんみんで作っている酵母を見せていただきました。
蓋を開けて、中を開けてみると、なんと音がぷつぷつぷつ!
酵母菌が元気に働いている音が聞こえましたよ~。
児童館の周辺にある植物で、酵母になるものってくあるのかなぁ?
ということで、児童館周辺をまわって、植物採集。
採集した植物を、煮沸した瓶につめます。
砂糖、水(塩素を抜いた湯冷ましのもの)、植物。
さぁ、これからどんな酵母菌がどれだけ元気に増えていくのかな?楽しみです!
「」
今回の酵母菌を使って、来月は、パンをづくりに挑戦です!
うまくできるかな?
参加者の声
☆今日、学んだことや、面白かったことは?
・葉っぱを集めること(小1女)
・食べれる草を酵母にしたこと(小4女)
・数珠玉を入れて酵母をつくること(小1女)
・生き物が好きだから、面白かった。家でもやる(小3男)
・小さな目に見えないものがパンなどになるんだということ(小4女)
・真菌・細菌・ウイルスの3つに菌は分かれている→酵母は真菌(小6男)
大人
・酵母は体に良いので、積極的に摂取したいです。
・天然酵母を自ら作れることに驚きました。発酵にもいろいろsって、菌もいろいろあって奥深く、とても勉強になりました。
・疑問が解決しました。とてもおもしろかったです。
・もっと大変な手をかけて作ると思っていました。
・イースト菌以外でパン作りができると聞き、びっくりした。
・自分で作って口にするには、まだまだ気になることがあるが、それでも人間はあくまで自然界のごく一部であり、
仲間であるんだなぁと感じられた。
Posted by 大名児童館 at 18:14│Comments(0)
│行事